レクリエーション公認指導者すごろく

レクリエーション・
インストラクターとは

資格取得後のサポート

Activity Support

資格取得後も、
日本レクリエーション協会が
レクリエーション・
インストラクターの
活動を充実させるためのサポート
を提供します

Support Assistance Includes

サポート支援内容

支援1豊富な情報提供

公認指導者の活動を支える
情報が満載

情報誌『Recrew』をお届け

日本レクリエーション協会では、情報誌『Recrew』を発行しています。

毎号テーマを設定して、介護や保育といったレクリエーション活動に必要な内容を盛り込んだ特集をはじめ、地域で活躍している公認指導者の活動事例、レクリエーション用具の取り扱い方や展開法、レクリエーション・ゲームの進め方やアレンジの方法などをオールカラーで紹介しています。(過去の数年分記事は左記画像をクリックしてください)

また、スキルアップや活動の場の拡大を目指す方々のために、イベントや講習会のご案内なども掲載しています。

『Recrew』最新号をみる

「レクぽ」は、多様なレク活動を紹介しているレクリエーションポータルサイトです。公認指導者限定の学習教材やレクコンテンツが利用できます。

はじめようレクぽ

公認指導者の方の
初回ログイン方法(PDF)

支援2ネットワーク

都道府県レクリエーション
協会からのサポート

公認指導者になると都道府県レクリエーション協会に所属でき、各種情報サポートやイベントにも参加や取得後のスキルアップのサポートを受けることができます 。

「ケンスポコム」は、スポーツ・レクリエーション活動を推進する団体が協力して配信する健康スポーツ情報サービスです。
全国のスポーツ・レクリエーションに関するイベントや教室の情報のほか、健康スポーツに関するコラムや動画といった健康スポーツ活動の参考となる情報もお届けします。

はじめて「ケンスポコム」
を利用する方へ

支援3指導者割引サービス

レクリエーション関連用具を
5%割引にて販売

公認指導者 オリジナル商品

  • NRAJオリジナルピンバッジ

  • NRAJドライポロシャツ ver.2[ネイビー]

  • NRAJドライポロシャツ ver.2[レッド]

レクリエーションカタログ

支援4表彰制度

レクリエーション運動の普及・振興に
功績のあった個人および団体を
表彰しています

表彰制度を見る

ページトップへ