令和7年度スポーツ・レクリエーション指導者資格「通信学習」お試し受講
スポーツ・レクリエーション指導者は、スポーツから距離を置いている人々にも、楽しみながら体を動かすことができるよう、たくさんの活動からその人に適した活動を選択しアプローチすることができるノウハウを持っている人材です。
養成講座は、生理学や心理学、レクリエーション支援の方法などの「理論科目」、各ライフステージに応じたスポレク活動の紹介、未実施者に適した種目の習得などの「実技科目」、現場を想定した「演習科目」で構成されています。 令和7年度は、「理論科目」を学習する「通信学習」のお試し受講を受け付けます。
「通信学習」の概要
課題答案用紙を提出いただくと、『スポレク指導者通信学習修了証』を発行します。
学習内容
スポーツ・レクリエーション指導者養成カリキュラムの理論科目すべて
スポーツ・レクリエーション概論、スポーツ・レクリエーション生理学、スポーツ・レクリエーション心理学、スポーツ・レクリエーション支援法
教材
スポーツ・レクリエーション指導者養成テキスト~”楽しい”を重視した健康スポーツの推進~
動画・課題用紙、課題答案用紙
受講料
5,500円(5,000円+税500円)
- 次年度以降に資格取得を目指す場合は、「理論科目」は履修済の扱いとなります。
- 養成講座の開催は、都道府県レクリエーション協会が開催します。お住いの地域での開催有無については毎年確認していただく必要があります
「通信学習」お試し受講の申し込み
申込方法
メールにてお申込みください。
メールアドレス:
jinzai(a)recreation.or.jp
(a)は@マークに置き換えてください。
件名:
<令和7年度スポーツ・レクリエーション指導者資格「通信学習」お試し受講>
メール本文:
- 名前
- 年齢
- 教材送付先住所
- 電話番号
- メールアドレス(添付ファイルが受け取れるアドレス)
- 職業(活動領域等)
申込み期間
令和7年4月1日~令和8年2月1日
※答案用紙の受付は、令和8年3月1日となります